dolfinpandaの日記

日常がもっと便利になる事や世の中の気になるニュースについてつぶやきます

在宅ワーク環境整備してみた。音楽も大切な要素だった

この記事をシェアする

Amazon Musicで在宅仕事を快適に!

Amazon Musicで在宅仕事を快適に!



前回の在宅環境整備の続編を書きます。

 

勉強や仕事を順調に行い、しかも集中した環境を整えることはコロナ禍時代はもとより、新しい様式に対応したこれからのスタイルです。

 

そこでこれまでBGMとしてオーディオCDをかけていましたが、ネット環境があるのなら、マンネリの音楽ではもったいない!と。

 

そうだ、Amazonプライム会員であったことを思い出した。

 

無料で200万曲も聞けるなら利用しない手は無いな!と。

 

自宅に眠っているAVアンプ、スピーカー達は何しているんだろう。

 

年代物なのでオークションで売っても大した金額にならないかな・・・

 

断捨離の対象でしたが・・・

 

日の目を再び浴びます!

 

スピーカーも、ちゃっちいパソコン用スピーカよりもオーディオ用のスピーカを鳴らそう!

 

自宅のAVアンプ5.1ch、DTS機能がありましたがリフォームを期にコンパクトオーディオに変えました。

 

AVアンプには光ビットストリーム入力と、デジタル同軸ケーブルの入力があります。

 

パソコン側には通常のマザーボードなのでどちらも出力がありません。

 

パソコンはもともとデジタル音源なのでしょうが、ミニジャックがフロントとリヤしかありませんね。

 

アナログ端子です。

 

PC用のデジタルサウンドカードを買っても良いけどとりあえず鳴らすだけなら、ミニジャック×オーディオ用RCAコードで十分かと思いAmazonでポチ。

 

  

 

 

 

 

 ケーブルが届いたので早速接続開始!

 

アナログは接点抵抗により入力レベルのダウンがありますので、接点は軽く556を吹いて布で磨きます。

 

これで端子は腐食しにくくなります。

 

スピーカーケーブルも接点部を切断して被覆を剥き、芯線のばらけ防止のためハンダで固めます。

 

さらにスピーカーケーブルの先端部に556を軽く塗り、布でふき取ります。

 

これで接点部の接触面積を安定させることが出来ます。

 

この作業だけで意外に音質が変わるものです。

 

これで200万曲を快適にリスニングできる環境が整いました。

 

スピーカー固定はねじ止め

ちなみにスピーカーが上にありますが、底部をタッピンネジで4か所固定しています。

 

ちょっと大胆ですが落下したら危ないですから、ラックとスピーカーは完全に動かない状態に。

 

机とラックの固定


ラックはテーブルにバイスで固定しています。

 

ダイソーで売っているもので十分です。

 

ダイソーバイス

むしろそのほうがコンパクトで使い勝手が良いのです。

 

それにしてもダイソー恐るべし。